Leaves

Leaves

Leaves, 2011

watercolour

このシリーズはロンドン芸術大学大学中にキャンパスの近くで見つけた葉を水彩絵の具で描写したものである。それはイギリスでの生活の日記であると同時に、異国の地に生息している生き物や植物の観察の記録である。

日本に咲いている植物や花も、気候が違う場所では、違った形をしている。それに気がついたとき、日本で見ていたありふれた景色の素晴らしさを再認識した。そして、イギリスでしか見ることのできない景色というものが強く記憶に残った。

このシリーズを制作していた時、東日本大震災が起こった。イギリスで私は東日本大震災をテレビを通じて観るばかりであったが、遠く離れた祖国に対する想いを強く持った。このシリーズの1部はシンキング・オブ・ホームランドと言うプボランティアプロジェクトで東日本大震災の被災地に寄付を行うアートブック「Thinking of Homeland」として出版された。

This series consists of watercolor depictions of leaves that I found near the campus while studying at the University of the Arts London. It serves both as a diary of my life in England and as a record of observing the creatures and plants that inhabit this foreign land.

Plants and flowers that bloom in Japan take on different forms in other climates. When I realized this, I came to appreciate the beauty of the familiar landscapes I had seen in Japan. At the same time, the unique scenery that could only be seen in England became strongly imprinted in my memory.

During the time I was creating this series, the Great East Japan Earthquake occurred. In England, I could only watch the disaster unfold on television, but it made me feel a deep connection to my homeland, despite the distance. A part of this series was published in an art book called Thinking of Homeland, which was a volunteer project aimed at raising funds for the areas affected by the Great East Japan Earthquake.

 

 

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す